2012年11月28日

わかった

前回投稿した、岡公園の茶室 夜雨荘にあったつくばいの読み方と意味が

木曜日のよっさんに

教えていただいてわかった、下記のようです。





京都の龍安寺というお寺に、同じように彫られたつくばいがあります。

このつくばいは、あまりにも有名なのでご存知の方も多いと思います。

真ん中の水を入れる四角を共有すると上から時計回りに「吾唯足知(われ ただ たるを しる)」と

読めます。文字通り読めば「私は満ち足りていることだけを知っている」という意味でしょうか。

「吾唯足知」というのは、もともと禅問答のようですから、本来は一生かかっても悟る事が

できないような、きっと難しい意味なのだと思いますが簡単に言ってしまえば「満足することを

知っている者は貧しくても幸せであり、満足することを知らない者はたとえ金持ちでも不幸である。」

ということかと思います。

この満足することを知るということは幸せに生きる為には、とても大切な事だと思います。

  


Posted by しまちゃん1432 at 08:27Comments(0)

2012年11月26日

抹茶でわいわい 和歌山城

11月26日雨の降る中、語り部さんの説明で

城内を観て歩き、写真も撮ってきました。




楠の根が堀の北側のダイワロイネットホテルの建設時に根がのびて来てたとの事





この木の根っこが何に見えますか、少年が写真展に投稿して10万円ゲットしたとの事












何と言う字になりますか。

活動部のみなさま大変お世話になり、ありがとうございました。
  


Posted by しまちゃん1432 at 18:18Comments(2)

2012年11月15日

再チャレンジ

メンバーの山 ピー様に教えて頂いたサムネイル別窓を

今度は一人で、再チャレンジします。


     ↑ クリックして下さい  


Posted by しまちゃん1432 at 15:06Comments(3)

2012年11月14日

サムネイル別窓


        ↑ クリックして下さい  


Posted by しまちゃん1432 at 13:33Comments(0)

2012年11月13日

ボケない小唄

You Tube でボケない小唄を見つけたので、投稿します

皆様もボケない小唄で実行しましょう。


■「ボケない小唄」

1 風邪もひかずに 転ばずに
  笑い忘れず よくしゃべり
  頭と足腰 使う人
  元気ある人 ボケません

2 スポーツ、カラオケ、囲碁、俳句
  趣味のある人 味もある
  異性に関心 持ちながら
  色気ある人 ボケません

3 歳をとっても 白髪でも
  頭禿げても まだ若い
  演歌歌って アンコール
  生きがいある人 ボケません

■「ボケます小唄」

1 何もしないで ボンヤリと
  テレビばかりを 見ていると
  のんきなようでも 歳をとり
  いつか知らずに ボケますよ

2 仲間がいないで 一人だけ
  いつもすること ない人は
  夢も希望も 逃げてゆき
  歳をとらずに ボケますよ

3 お酒も旅行も 嫌いです
  歌も踊りも 大嫌い
  お金とストレス 貯める人
  人の2倍も ボケますよ

  


Posted by しまちゃん1432 at 10:42Comments(1)